お知らせ / コラム
「【MTI ADVANCED SEMINAR 2025】“Smile Architecture〜笑顔設計〜”に学ぶ、審美と機能の融合
【MTI ADVANCED SEMINAR 2025】Dr. Ariel Savion 来日講演 “Smile Architecture 〜笑顔設計〜” に参加しました
昨日は大阪・白水貿易本社にて開催された「MTI ADVANCED SEMINAR 2025」に参加しました。
講師はイスラエルより来日された Dr. Ariel Savion。テーマは “Smile Architecture(スマイル・アーキテクチャー)〜笑顔設計〜” でした。
歯周から補綴までを包括的に学ぶ2日間
今回のセミナーでは、歯周組織再生から補綴主導型インプラント、そして最終審美補綴まで、
包括的に学べる大変貴重な2日間となりました。
レーザーやマイクロスコープを駆使した審美外科、萎縮顎に対する歯槽頂再生、
そして複数領域にわたるインターディシプリナリーな治療計画など、
どのセッションも非常に刺激的で、臨床に直結する内容でした。
“Smile Architecture”という理念
Dr. Savion の講演では、「笑顔をデザインする」という包括的な視点が印象的でした。
歯だけでなく、歯肉・顔貌・表情筋の調和まで考慮したアプローチは、まさに「Smile Architecture」という理念そのものでした。
Savion先生の繊細で論理的な臨床アプローチ、そして審美と機能を融合させる哲学に心から共感しました。
今後の臨床への応用
今回学んだ知見を日々の診療に取り入れ、より美しく、そして機能的な笑顔の設計を目指していきます。
貴重な学びの機会をくださった関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
