大阪市北区の梅田駅近くの歯医者カツベ歯科クリニックの「お知らせ・コラム」ページ

東梅田駅4番出口直結(コフレ梅田3階)

06-6311-1971 WEB予約

東梅田駅4番出口直結(コフレ梅田3階)

WEB診療予約 電話で問い合わせる TEL 06-6311-1971
診療時間
8:00 - 18:30

診療の受付は18:00までに完了してください

予約状況

お知らせ / コラム

2025.05.12 コラム, ニュース, 歯周病

実は歯も第二の心臓⁉️🦷🫀“噛む力”のスゴイ影響✨とは?

みなさんは「第二の心臓」って聞いたことありますか?たいていの人は、ふくらはぎを思い浮かべると思います。実際、歩くたびにポンプのように血液を送り出してくれる、大事な存在ですよね🦵💪

でも実は…

なんと「歯」も第二の心臓と呼ばれてるんです!🦷🫀

今日は、そんな“噛む力”と“歯の健康”が全身に与える影響についてお話ししますね🦷✨

歯は噛むたびに血液を送り出してる!?🩸

ふくらはぎが心臓より下の血流を支えるなら、歯はなんと心臓より上の血流を助けてくれる存在なんです😲✨

どういうことかというと…

私たちが「カムカム🦷」と噛むたびに、歯の根っこのまわりにある「歯根膜(しこんまく)」がググッと圧縮されて、血管が刺激され、ポンプのように血液を脳に送ってくれるんです!

その量なんと


👉 噛むたびに約3.5リットルの血液が脳へ!🧠💨

え、歯ってそんなにすごいの?と驚いた方も多いのでは?
まさに、噛む力は“脳へのプレゼント”みたいなものなんですね🎁🧠

咬み合わせはすごく大事😬❗️

でも!ここで大切なのが「咬み合わせ」です。

咬み合わせがズレていたり、うまく噛めない状態が続くと…

  • 脳への血流が滞る💦
  • あごの関節に負担がかかる💥
  • 肩こりや頭痛、食欲不振にまでつながることも😵‍💫

「最近、なんかぼーっとする…」なんて時、もしかすると咬み合わせのサインかもしれません。

当院では、ナイトガード(マウスピース)やボトックス治療など、咬み合わせのお悩みに合わせたケアも行っていますので、気になる方はお気軽にご相談くださいね😊

歯周病と全身の健康の深い関係🦠

そしてもうひとつのキーワード、それが「歯周病」!

日本では成人の約8割が歯周病またはその予備軍と言われています😢
「ちょっと歯ぐきが腫れてるだけ…」なんて放っておくと、菌が血管から全身に入り込み、心臓病や脳卒中、糖尿病、早産、誤嚥性肺炎など、さまざまな病気につながることもあるんです⚠️

え、歯ぐきから全身って…って思うかもしれませんが、口は体の入り口。だからこそ、日々のケアとチェックがとっても大事なんですね🪥✨

歯の定期検診は“未来の健康”を守る一歩🛡️🦷

歯って「食べるための道具」だけじゃないんです。
「噛むことで脳に血液を届けるポンプ」でもあり、「健康のゲートキーパー」でもあります✨

つまり、歯を大切にする = 自分の体を大切にすることなんです😊

歯磨きはもちろん、定期的な歯科検診で、あなたの第二の心臓🦷を守っていきましょう!

ちょっとした不調や気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいね🪥✨

診療時間
診療時間
8:00 - 18:30

診療の受付は18:00までに完了してください

現在の予約状況

TOP