ブログ
News Detail
動く子どもを上手に歯磨きする方法
子どもを歯磨きをする時に動かれると、「喉突きそう」や「磨きたい所が磨けない」などとても困りますよね。
そこで、動く子どもを上手に歯磨きする方法をご紹介します。親御様は12時の方向から磨いていただくのですがこの時、子どもの頭を足の上に置いてしまうと子どもは暴れ放題になってしまいます。ですので、子どもの両腕を親御様の足で押さえる形にするとあら不思議、子どもは暴れることができず、歯ブラシで喉を突くなどの危険からも身を守る事ができます。
この磨き方、すごく良いのでぜひ一度試してみて下さい。綺麗でピカピカな子どもの歯にしてあげましょう。
☆その他のブログはこちら☆