勉強会にて歯科衛生士が「TBIを行う為の患者様とのコミュニケーション」というお題で発表しました。
TBIとは、トゥース・ブラッシング・インストラクションの略で歯みがき指導のことを言います。
歯みがき指導はまず、プラーク(歯垢)がある箇所を染色液で染め出しをして、磨き残しがどこにあるのかを患者様に見て頂き、歯ブラシがうまく当たるように磨き方をお伝えさせて頂きます。
今回は二つの症例をみせていただきました。その人その人に合った磨き方をお伝えし、しっかりとポイントをおさえて説明するのが大事とです。
☆その他、カツベ歯科クリニックのつぶやきはこちら☆
3.【参加費無料】12月16日15時~ 健康増進コラボセミナーをおこないます
~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
【インプラント】梅田カツベ歯科クリニック 大阪駅すぐの歯医者
大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す