歯科食育の講座に参加し予防医療の大切さを学びました

当院のスタッフが歯科食育の講座に参加しました。食育とは、心豊かで健康な生涯を送れるようにすることです。食べ物と食べ方の知識と体験があって初めて、食が健全な心身の糧となり、豊かな人間性を育むことができます。

しかし、よく噛んで食事をすることを維持するためには、自分の歯で何でも噛めるようにしなければなりません。そのためには、虫歯や歯周病を予防し、お口を健康に保ち続ける必要があります。

また、当院の患者さまではインプラント治療などでお口の環境が良くなると物を食べる事が出来るようになるので、体重のコントロールが難しくなる方もいらっしゃいます。そのような方に「食」の観点からアドバイスができるよう、知識を付けていきたいと感じました。

患者さまの健康寿命を延ばせるよう、これからもより多くのことを学び還元していきます。

大阪・梅田の歯医者 カツベ歯科クリニック

大阪・梅田の歯医者 カツベ歯科クリニック

 

☆その他、カツベ歯科クリニックのつぶやきはこちら☆

1.梅田の中心から徒歩1分 丁寧なカウンセリングで虫歯を治す歯医者

2.梅田の歯医者がやっているマイクロスコープを使った歯周病治療の勉強会に参加しました

3.日吉歯科診療所へ予防歯科の重要性を学びにいきました

4.スウェーデン式子どもの虫歯予防 その②

5.スウェーデン式子どもの虫歯予防 その①

 



~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
梅田カツベ歯科クリニック 梅田(東梅田・北新地)インプラント治療

大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す

カテゴリー名:日々のつぶやき

関連記事はこちら

コラム一覧に戻る