歯科医師の学生向けに犬歯の支台歯形成セミナーを開催しました

11月20日(日)の診療後に若手の歯科医師と学生向けに、犬歯の支台歯形成セミナーを無料で開催しました。今回も多くの方に参加いただき、とても有意義なセミナーとなりました。

歯科医師勉強会の様子

支台歯形成セミナーの特徴とは?

今回セミナーの特徴としては、日本顎咬合学会指導医・理事、日本臨床歯科医学会(大阪SJCD)のベーシックコースインストラクター・認定医・理事を務める勝部院長が直接指導してくれる点にあります。通常であれば、数十万円するセミナーを今回開催しているセミナーでは無料で受講していただくことができます。さらにカツベ歯科クリニックの副院長をはじめ、勝部院長の技術を受け継いだ優秀な勤務医もしっかりサポートする体制になっています。

気になるセミナーの内容とは?

初めは勝部院長から座学でしっかりと理論を学んでいただきます。手を動かす前に、まずは頭で理解を深めてもらいます。その後は支台歯形成の実習です。座学で学んだ内容をすぐに全て反映させるのは難しいですが、トレーナーのサポートのもと研修前よりも着実にレベルアップ出来るものと思います。

歯科医師勉強会の様子

歯科医師勉強会の様子

歯科医師勉強会の様子

 

次回支台歯セミナーの開催について

次回は大臼歯の支台歯形成を2023年2月19日(日)に開催予定です。ぜひ、勝部院長から知識と技術を吸収しに多くの方のご参加をお待ちしております!

支台歯セミナーのチラシ

カテゴリー名:学会・セミナー参加報告

関連記事はこちら

コラム一覧に戻る