日本歯周病学会の認定歯科衛生士が誕生しました

歯科衛生士の金川が日本歯周病学会の認定歯科衛生士に選ばれました。日本歯周病学会とは歯周病を治すことでご自身の歯を1本でも多く残すことを目的としている学術団体です。会員数が11,000名を超える中で大阪の認定歯科衛生士は僅か85名しかおらず、認められることは大変狭き門であると言えます。

金川は診療後の時間で資料をまとめたりと大変努力していたので、その努力が実を結び嬉しく思います。歯周病でお悩みの方は、日本歯周病学会の有資格者が歯医者にいるかどうかを一つの物差しにしてみてはいかがでしょうか。もちろん、カツベ歯科も真摯に対応いたしますのでお気軽にご相談下さい。

日本歯周病学会認定歯科衛生士が誕生!

 

☆その他、カツベ歯科クリニックのつぶやきはこちら☆

1.自宅で出来るホワイトニングの効果をご紹介

2.2019年もお世話になりました

3.患者さまに気持ち良くご来院頂くための朝掃除

4.毎朝ミーティングで患者さまの治療方針を話し合っています

5.『大腸がん、脳卒中、アルツハイマー、糖尿病』歯周病が招く重病

カテゴリー名:学会・セミナー参加報告, 歯周病

関連記事はこちら

コラム一覧に戻る