歯科医師の荒垣と溝渕が、岩田 淳先生が主催する
「審美的なコンポジットレジン修復治療を行うためのコンセプトとテクニック」
のセミナーに参加しました。
コンポジットレジンとは保険が適用され、白い詰め物で治療ができる歯科材料のことです。
保険が適用されるということで費用の面ではメリットがありますが、
時間経過による変色や、大きな力が加わると割れやすいといったデメリットもあるため、
一生涯使えるような歯科材料ではないということも知っていただきたいと思います。
次がセミナーにてコンポジットレジンで修復した前後の写真です。
隣の歯の着色を意識しながら天然の歯に似せて治療を進めます。
(コンポジットレジン修復前)
(コンポジットレジン修復後)
虫歯や銀歯で見た目が気になる方は、せひ一度ご相談ください。
患者さまに合った最適な治療をご提案させていただきます。
~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
大阪 梅田の歯医者 カツベ歯科クリニック
梅田駅|大阪駅の歯医者 カツベ歯科クリニック
梅田駅|大阪駅の歯医者 インプラント治療
梅田駅|大阪駅の歯医者 歯周病でお困りの方はこちら