審美歯科とは
審美歯科とは、歯や口元の美しさを重視した診療分野です。歯を綺麗にしたい、歯並びを整えたい、歯ぐきの色を綺麗にしたいなどの審美的な要望にお応えします。審美歯科の分野は多岐にわたっており、具体的には次のような診療があります。
審美補綴治療
天然の歯と変わらない美しさの被せ物で治療をします。主には虫歯を削った後に被せるセラミックや、付け爪のような感覚で歯に接着するラミネートベニアなどが当てはまります。このように、審美補綴治療は虫歯で大きく削った場合でも、セラミックやラミネートベニアで治療することで機能面の回復だけでなく、見た目も大変美しくなります。
ホワイトニング
薬剤で歯を輝かせるオフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。また、ホワイトニングは歯だけにするものでなく、歯ぐきにするガムブリーチというものもあります。長年蓄積した黄ばみなどの汚れが気になる場合は、ホワイトニングをすると驚くほど綺麗になるので一度検討してみてはいかがでしょうか。
矯正治療
出っ歯や八重歯、歯並びを矯正治療で整えます。矯正をすることで見た目が美しくなるのはもちろんのこと、噛み合わせも改善しお口全体のバランスが良くなります。ただし、矯正治療は治療開始から数年単位でかかってくるため、長い目で治療に臨む必要があります。
☆その他、審美治療に関する記事はこちら☆
~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
梅田カツベ歯科クリニック 梅田(東梅田・北新地)インプラント治療
大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す