「お子さんの仕上げ磨きをやっているけど、これで本当に正しいのか分からない」や「磨いているのに虫歯が出来てしまった」などお悩みの親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
「乳歯は生え変わるし、少しくらい虫歯が出来てもいいかな?」という軽い気持ちでいると大変です。虫歯等が原因で乳歯が早く抜けてしまうと、永久歯の育ちが悪くなってしまったり、前に空いたスペースを埋めようと奥歯が寄ってきたりすることがあります。そのため仕上げ磨きはやはりとても大事なのです。
子どもの歯が虫歯になり易いポイント
親御さんが特に気を付けて仕上げ磨きをしてほしい歯は、一番奥の歯と上の前歯です。奥歯は汚れの溜まりやすい溝を手前にかき出すように磨き、前歯も歯と歯の間に食べカスが残らないように入念に磨きます。また、この頃からフロスを使う習慣を付けておくと大人になっても使う可能性が高いため、非常に良い歯磨きの習慣が作れます。
もし子どもが仕上げ磨きを嫌がったら
もし仕上げ磨きを嫌がるようなら、お子さんの好きな動画や音楽を3分ほどかけてみて下さい。「仕上げ磨き=楽しい時間」となるように、まずは習慣付けから始めましょう。
☆その他、カツベ歯科クリニックのつぶやきはこちら☆
~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
梅田カツベ歯科クリニック (東梅田・北新地)マウスピース矯正(インビザライン)
大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す