当院では年間に約1,000本のセラミック治療をおこなっております。保険で治療した歯を「綺麗にしたい」「美しくしたい」というご要望には、セラミック治療がピッタリです。また、当院のセラミック治療がここまで支持される理由を以下の通り考えています。
一流の院内歯科技工士がセラミックを作る
通常の歯医者では、歯型を取って取引先の歯科技工所へ郵送します。その場合、細かな色の調整は写真から判断されます。しかし一方で、院内に歯科技工士がいるということは技工士が実際に患者さまのお口を見れるということです。百聞は一見に如かず。写真で見るのと、リアルで見るのとでは情報量が違います。患者さまと技工士が直接コミュニケーションを取れるという点においても良い物を作れる秘訣だと思います。
歯磨きがし易い形態・構造を歯科衛生士と一緒に考える
虫歯リスクが高いか、歯周病リスクが高いか、となりの歯の形状を考えるとどのような形のセラミックにするのが良いかという議論が歯科技工士と歯科衛生士でおこなえます。せっかく高価な治療をするので、すぐダメにならないようにメンテのし易い形を歯科技工士と歯科衛生士で議論できるという点でも特徴です。
患者さまの幸せを歯科医師が真剣に考えている
口の中の治療は自分の目では確認できる部分が多くないため、手を抜こうと思えば抜けてしまいます。また、見るからに虫歯再発のリスクが高くても安価な保険治療でパパッと終わらせることも可能です。しかし、そのような治療は本当の治療ではないというのがカツベ歯科クリニックの共通認識です。末永くご自身の歯で食事を楽しんで頂きたいですし、そのような思いがセラミック治療のクオリティにも反映されているのだと考えています。