PASSION 定例会に参加しました。
“PASSION”とは、当院にも講師としてお招きしている、日本歯周病学会認定歯科衛生士の丸尾 操先生が率いるスタディーグループです。
今回のテーマは”患者インタビュー”でした。
“患者インタビュー”とは、言い換えると”問診”のことでもあります。問診はただ『診断の参考にするために虫歯や歯周病の病状を患者さまに質問すること』というだけでなく、患者さまの生活背景や趣味、価値観などをお話しの中から引き出していくものです。
今回の講師は、講演や執筆活動でご活躍の歯科衛生士”井上和先生”にご登壇いただきお話を頂戴いたしました。
臨床を行っている歯科衛生士なら何度も苦戦する歯磨き(ブラッシング)指導。今までの習慣を変えることは容易ではありません。
そのような場合の解決方法の一つとして、患者さま一人ひとりの価値観や思考・生活背景を汲み取りながら、モチベーションを引き出すこと。そしてそれを継続させることが大変重要であり、歯科衛生士の大きな役割であることを教えていただきました。
次の日から臨床に活かせる、臨床の目が変わるとても充実した内容で衛生士一同、井上先生のファンになってしまいました^^
これからも皆様に最善の医療を提供できるよう、日々勉強に励みたいと思います!
☆その他、カツベ歯科クリニックのつぶやきはこちら☆
4.カウンセリングを専門に行うトリートメントコーディネーターの総会に参加しました
~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
【インプラント】梅田カツベ歯科クリニック 大阪駅すぐの歯医者
大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す