お口の健康を守る為のメンテナンスの重要性

歯科の勉強会であるパピヨンに参加し、歯科衛生士の末田が『メンテナンスの重要性』について発表をしました。

メンテナンスに来て頂いている患者さまを虫歯や歯周病で重症化させないためには、歯科衛生士が定期的なメンテナンスから少しの変化に気付いて対処をする必要があります。虫歯であれば進行が小さい内は入念に歯磨きをすることで進行を抑えることができるので、歯を削らずに済むということは大変なメリットです。

今後も質の高い歯科医療を大阪に住む皆様に提供するため、日々勉強を重ねていきたいと思います。

大阪・梅田の歯医者 矯正 カツベ歯科クリニック
大阪・梅田の歯医者 矯正 カツベ歯科クリニック

☆その他、カツベ歯科クリニックのつぶやきはこちら☆

1.歯周組織再生療法について書籍で紹介されました

2.歯科医師が教える子どもの仕上げ磨きのコツ

3.被せ物の長期安定に関する勉強会に参加しました

4.歯周病は自分で治せる!?

5.出っ歯は部分矯正で治ります

~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
梅田カツベ歯科クリニック (東梅田・北新地)マウスピース矯正(インビザライン)

大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す

関連記事はこちら

コラム一覧に戻る