ある夜の歯科医師の練習風景

ある夜の歯科医師の練習風景

2022.09.15

ある夜の歯科医師の練習風景。 患者さまを治療する上で技術を磨くことは欠かせません。噛みやすい歯。長持ちする歯。見た目が美しい歯。これらを高いレベルで実現…

マウスピース矯正の症例検討会をしました

マウスピース矯正の症例検討会をしました

2022.08.31

8月30日(火)の診療後に歯科医師と歯科衛生士が集まり、マウスピース矯正の症例検討会をしました。 矯正治療をするにあたり裏側では実は様々な数式で計算をし…

南森町カツベ・こども矯正歯科で『無料こども矯正説明会』を開催します

南森町カツベ・こども矯正歯科で『無料こども矯正説明会』を開催します

2022.08.25

9月3日(土)13:30~14:00にて、こども向けの無料矯正説明会を開催します! 当院ではマイオブレースという矯正装置を使って歯の乱れを整えていきます…

インプラントの勉強会を診療後におこないました

インプラントの勉強会を診療後におこないました

2022.08.19

診療後に歯科医師と歯科衛生士が集まり、インプラントの症例検討会をおこないました。これまでのインプラント治療は埋入角度や深さの調整を歯科医師の感覚にたよるケース…

SRPの教育実習を全ての医院合同でおこないました

SRPの教育実習を全ての医院合同でおこないました

2022.08.16

パッションというスタディーグループ代表の丸尾先生をお招きして、SRPの教育実習を全ての医院合同でおこないました。患者さまにはご迷惑をお掛けしましたが、1日しっ…

歯周外科の模型実習をカツベ歯科でおこないました

歯周外科の模型実習をカツベ歯科でおこないました

2022.08.10

歯周外科の模型実習を院長と副院長の立ち合いのもと、若手歯科医師に向けておこないました。良い治療をするためには、やはりどれだけ練習を積み重ねたかが重要です。人は…

非抜歯で矯正治療をした症例

非抜歯で矯正治療をした症例

2022.08.02

歯並びを整えるとなると歯を抜いて矯正治療を進めることが多いのですが、できれば歯を抜かずに治療したいということは多くの方が感じられるのではないでしょうか。 …

2人目出産の報告に来てくれました

2人目出産の報告に来てくれました

2022.07.25

以前にカツベ歯科で働いていたスタッフが2人目出産の報告に来てくれました!可愛い可愛いお子さんを連れてのご訪問。院長一同、笑顔でお出迎えです。 退職して何…

前歯の変色はキレイにできます

前歯の変色はキレイにできます

2022.07.21

『過去に前歯を治療して変色してきた』と来院される患者さまも多くいらっしゃいます。このような変色は特に保険治療でおきやすくなっています。前歯は笑ったりすると目立…

矯正中の痛みでも食べやすいものを紹介

矯正中の痛みでも食べやすいものを紹介

2022.07.15

矯正中は歯が移動する際に感じる痛みで食事もしにくくなると思います。そのような時は柔らかいものや水分が多いものを中心に、噛むときに負担がかからないも…