インプラントの解説動画(前編)をつくりました

インプラントの解説動画(前編)をつくりました

2022.10.30

インプラントの解説動画(前編)を作成しました。 治療中は患者さまは何をされているか分からないと思いますので、『こんなことをされているのか』と少しイメージ…

南森町カツベ・こども矯正歯科で休診日を利用した技術向上トレーニング

南森町カツベ・こども矯正歯科で休診日を利用した技術向上トレーニング

2022.10.27

南森町カツベ・こども矯正歯科にて、新人歯科医師を中心に、休診日を利用した技術向上トレーニングを勝部理事長から直接指導をおこなっています。理事長から直接指導して…

審美的要素の高いセラミック治療

審美的要素の高いセラミック治療

2022.10.26

日々多くの患者さまがセラミック治療を受けに来院されております。 当院のセラミック治療の最大の特徴は院内に歯科技工所がある点です。通常であれば、外部の歯科…

これからは口元に視線を集めない、最高のセラミック治療

これからは口元に視線を集めない、最高のセラミック治療

2022.10.25

笑顔になる瞬間、口元に視線が集まることはありませんか?セラミック治療をすれば口元に視線が集まるようなことはもうありません。 想像してみてください。ストレ…

とても綺麗なセラミック治療

とても綺麗なセラミック治療

2022.10.19

毎日多くの方がセラミック治療にお越しいただいております。 保険は安価に治すことができるのですが、色がまったく合わないのが難点です。セラミック治療は自費で…

長野で開催された学会に院長が参加しました

長野で開催された学会に院長が参加しました

2022.10.16

10月16日(火)に長野県で開催された、特定非營利活動法人日本顎咬合学会の第21回 咬合フォーラム「咬合治療の原点回愓、生体に調和した顎口腔機能回復のための理…

どれが治療をした歯か分かりますか?セラミック治療編

どれが治療をした歯か分かりますか?セラミック治療編

2022.10.05

突然ですがコチラの写真。銀歯は除いてどこが治療をした歯か分かりますか?             正解はコチラ…

前歯の色をバッチリ合わせた症例

前歯の色をバッチリ合わせた症例

2022.10.04

前歯の色を限りなく本物の色と合わせた症例です。左が治療前、右が治療後となっております。 せっかく歯を作るのであれば、ご自身の歯をホワイトニングしてから白…

インプラント治療をした症例紹介

インプラント治療をした症例紹介

2022.09.29

当院にてインプラント治療をした60代女性です。 左下奥歯が噛めない状態でしたが、インプラントを3本埋入し食事を楽しむことができるお口へと生まれ変わりまし…

歯科医師の学生向けに前歯形成セミナーを開催しました

歯科医師の学生向けに前歯形成セミナーを開催しました

2022.09.26

9月25日(日)の診療後に歯科医師の学生向け医に前歯形成セミナーを開催しました。院長がまず講義をおこない、その後実際に院長と勤務医がサポートをしながら前歯形成…