朝起きた時に顎が疲れていることはないでしょうか。もしそのような事があれば寝てる間の歯ぎしりや食いしばりが原因かもしれません。歯ぎしりはギリギリという音で気付きやすいですが、食いしばりはグーッと噛むので気が付きにくく知らないうちに大切な歯が傷んでしまいます。
寝ている間は力の防御機構が働きません
起きている間は歯に強い力が加わると「これ以上は危険だよ」と知らせてくれるセンサーが働くのですが、寝ている間はこのセンサーの働きが鈍くなります。そのため就寝中の歯ぎしりや食いしばりの力は日中に比べて大きなものとなり、それが毎晩続くと歯が欠けたり、削れたりなどの問題が起こってしまうのです。
ナイトガードがあなたの大切な歯を守ります
寝ている間の歯ぎしりや食いしばりは無意識でおこなわれるため、意識して減らすことはなかなか難しくなっています。そのような時に役立つのが睡眠中に使うナイトガードです。ナイトガードはマウスピースの一種で、就寝中の歯ぎしりや食いしばりを減らすことができる素晴らしい装置です。「もしかして歯ぎしりや食いしばりをしているかも?」とお気づきの方はぜひ歯医者でナイトガードを作製してみてください。
☆その他、カツベ歯科クリニックのつぶやきはこちら☆
5.ラシャスリップス(Luscious Lips)をスタッフが使ってみました
~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
梅田カツベ歯科クリニック 梅田(東梅田・北新地)インプラント治療
大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す