10月11日(水)に歯科衛生士と歯科助手の勉強会(NHKパピヨン)に参加しました。
今回は当院 歯科助手の井上より、
「インプラント治療と全身疾患の関連性について」発表をしました。
インプラントをするには、それ以前に歯を失ってしまっているわけですが、
まずは歯を失った原因を考えないと、インプラントを入れてもすぐにダメになる可能性があります。
そのため患者さまの現状を把握し、どのような治療が最適かを見極めることが大切です。
その他、他院からは歯科と食の関連について発表があるなど、
とても有意義な勉強会となりました。
明日からもより一層、歯科に真摯な気持ちで取り組みたいと思います。
その他の勉強会参加情報はこちら
1.審美的なコンポジットレジン修復治療のセミナーに参加しました
3.これからのエンドの可能性(NHK例会)の講習に参加しました
4.歯科衛生士の勉強会に参加しました(2017年9月23日)
~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
大阪 梅田の歯医者 カツベ歯科クリニック
大阪 梅田で口コミの良いおすすめの歯医者
大阪 梅田でインプラントをするなら
大阪 梅田で重度歯周病を治す