矯正をしてみたいけど、痛いのは嫌だと思われる方も多いのではないでしょうか。最近ではオーソパルスのように痛みを緩和する装置もありますが、残念ながら違和感をなしに歯を移動させることは出来ません。
矯正の痛みは大きく2種類あります
まず1つ目は食べ物を噛んだときや、くいしばった時に出る痛みです。子どもの頃、歯が抜け落ちる時期に感じる痛みを想像すると分かり易いかと思います。もう1つが、矯正装置がほっぺた等にこすれることで口内炎になることです。この場合は、痛みを感じないように柔らかい素材で矯正装置を覆って対応が可能です。
ずっと痛いわけではありません
矯正治療中は毎月1回の通院が必要となり、その際に矯正装置の調整をおこないます。痛みはこの調整直後に感じやすくなり、その持続期間は2,3日といったところです。しかし、痛みの感じ方は個人差が大きいところもあり、調整の度に毎回痛いというわけでもありません。
☆その他、カツベ歯科クリニックのつぶやきはこちら☆
~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
梅田カツベ歯科クリニック (東梅田・北新地)マウスピース矯正(インビザライン)
大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す