入れ歯が痛いその原因は?

入れ歯が痛いと感じるのは、入れ歯をお使いのかたで切実な悩みだと思います。歯医者では良い感じにフィットするのに普段使いでなぜ痛みを感じてしまうのでしょうか。

 

入れ歯が痛くなるのは歯の接触グセが原因かもしれません

歯が常に接触していることにより入れ歯の床を通じて上顎が軽い力で圧迫を受け続けます。すると上顎部分に血液が行かず終始刺激が加わります。その結果、痛みに過敏になり、その状態で食事で噛むとさらに負担がかかるため痛みが生じやすくなります。

 

歯の接触を意識してしないようにしましょう

このような患者さまの場合、食事以外は入れ歯を外して過ごされている方がおられます。こうすることで食事以外で上顎への圧迫を避けることができ、痛みをコントロールできます。しかし、常に歯の接触を避けることを意識すれば痛くなくなる可能性が高いため、入れ歯を入れたときに歯が接触していないか一度確認してみてください。

梅田の歯医者 カツベ歯科クリニック

 

☆その他、カツベ歯科クリニックのつぶやきはこちら☆

1.歯ぎしりや食いしばりで歯が欠ける

2.ラシャスリップス(Luscious Lips)をスタッフが使ってみました

3.マイクロスコープを使った歯周病治療など(NHK例会)に参加しました

4.歯の神経を残すには虫歯の初期治療が重要です

5.銀歯で天然の歯が傷ついているかもしれません

 



~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
梅田カツベ歯科クリニック 梅田(東梅田・北新地)インプラント治療

大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す

カテゴリー名:日々のつぶやき

関連記事はこちら

コラム一覧に戻る