歯科医師の大塚と谷口が、ADPR(Academy of Dental Practice and Research)のインプラント補綴コースに参加しました。
インプラントでは天然の歯とは違い、印象用コーピングという特殊な器具を用いて型取りを行います。
そこから仮歯を作製するのですがその際、本当に咬めるか、審美的か、ブラッシングできるか等を確認し、最終的な被せものを作製します。今回はその一連の流れを学んできました。
患者さまにより安全で確実な治療が提供できるよう、これからも研鑽していきたいと思います。
☆その他、インプラントに関する記事はこちら☆
~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
【インプラント】梅田カツベ歯科クリニック 大阪駅すぐの歯医者
大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す