インプラントのメリット・デメリット

インプラント治療と聞くと、「高額な治療をさせられようとしている」と身構えてしまうかもしれませんが、決してそのような気持ちで治療を勧めたりはしません。

患者様のお口の状態やかけられる費用などを総合的に判断して、最善の治療を選択します。今回はそんないくつかある治療の中でもインプラントについてお話ししたいと思います。

インプラントは審美性や機能性において大変優れているのですが、誰でも出来、絶対に良い治療結果が得られるような万能なものではありません。

まずはインプラントとはどのような物なのか、知って頂きたいと思います。

カツベ歯科クリニック

上部構造・・・人口の歯冠です。アバットメントを支台として付けられます
アバットメント・・・フィクスチャーと人口の歯冠の連結部です
フィクスチャー(ネジ)・・・あごの骨と直接しっかりと結合する人口の歯根です

これらを組み合わせて治療をすることを、「インプラント」と言います。

ただ先ほど言った通りインプラントも万能ではなく、メリットとデメリットがあります。

〇メリット
 1.ブリッジのように健康な歯を削る必要はありません
   (健康な歯を削ることは歯の寿命を縮めるので、これは非常に大きなメリットです)
 2.噛む能力が最も高い(天然歯の80%程と言われています)
 3.審美性に優れている
 4.自分の歯と同じように違和感なく噛むができるので、物が美味しく食べられます

〇デメリット
 1.あごの骨の量が少ない場合、インプラントが出来ないことがある
 2.治療期間が長い
 3.費用が高い


インプラントの歴史は今や40年以上となり、「第2の歯」として数百万人の方のお役に立っています。

興味がある方はぜひご相談ください。治療に前向きな患者様の選択に、役立てて頂ければ嬉しく思います。

 

☆その他、インプラントに関する記事はこちら☆

1.インプラントと差し歯のメリット・デメリット

2.インプラント治療のレベルアップ講習会をしました

3.インプラントのメリット・デメリット

4.健全な歯を削らないためのインプラント治療

5.歯が1本なくなった場合に考えられるリスク

 

 


~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
【インプラント】梅田カツベ歯科クリニック 大阪駅すぐの歯医者

大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す

カテゴリー名:インプラント

関連記事はこちら

コラム一覧に戻る