歯ぐきが下がるのは年齢が原因とは限りません
歯ぐきが下がる原因には年齢だけとは限らず、歯周病や力を入れすぎる歯磨き、食いしばりなど様々なことが予想されます。原因により対処法も変わってくるので、気になる方は早目に歯医者へ行くようにしましょう。
歯ぐきが下がる主な原因
歯周病
歯周病は自覚症状がほとんどなく進行していく恐ろしい病気です。進行すると歯を支える顎の骨が溶けていき、歯ぐきも下がってしまいます。
歯ぎしり・食いしばり
歯に過度の力が加わると骨が溶けて歯ぐきが下がってくる場合もあります。また、歯が割れるリスクもあるためマウスピースなどで予防しましょう。
過度な力での歯磨き
間違った方法や過度の力で歯磨きをしていると歯ぐきに負担がかかり、歯ぐきが下がってしまいます。
歯並びが悪い
歯並びが悪いことが歯ぐきが下がる直接的な原因にはなりませんが、歯ぐきが悪いことで歯が磨きにくくなり歯周病のリスクが高くなります。歯周病になると歯ぐきが下がってしまうので、綺麗なお口を保ちましょう。
☆その他、カツベ歯科クリニックのつぶやきはこちら☆
1.歯周病治療で講師に来ていただいている丸尾先生が雑誌に掲載されました
3.歯周病と全身疾患の怖い関係 ~50歳になってから後悔しないために~
~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
梅田カツベ歯科クリニック 梅田(東梅田・北新地)インプラント治療
大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す