奥歯に虫歯が出来て治療費もあまり多くかけられない場合は、保険治療の範囲である銀歯が多く用いられます。銀歯での治療は患者さまの費用負担を軽くするという点から見て非常に有効ですが、しかし何でもかんでも銀歯で治療をするということが本当に患者さまの為に治療をしているとは言えません。
なぜなら現状の保険診療では最低限のレベルでの歯の修復が目的とされており、もし自分の家族が虫歯になった場合、保険診療は薦めないと思います。単純に自費診療が良くて、保険診療が悪いと切り分けられる物でもありませんが、保険診療で最善の治療ができないことがあるという事は事実です。
保険診療で扱う銀歯の問題点
まず銀歯は硬すぎます。向かいの歯が天然の歯だった場合、金づちで毎回叩かれているようなものです。そうした場合、金づちで叩かれた歯の寿命は少なからず短くなってしまいます。また、金属は冷たい物や熱い物を食べたり飲んだりしている内に伸び縮みをします。そうして出来た隙間から虫歯が再発してしまうのです。
☆その他、カツベ歯科クリニックのつぶやきはこちら☆
~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
梅田カツベ歯科クリニック (東梅田・北新地)マウスピース矯正(インビザライン)
大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す