このたび新型コロナウイルスが世界的パンデミックになっている中、4月6日の緊急事態宣言の日より当院はゴールデンウィーク前までの1ヶ月間、痛みのある緊急の方のみの受付をさせて頂き、ほとんどスタッフは自宅待機をさせて頂いておりました。
又、多くの患者様に予約変更のご協力をして頂きご面倒をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
そしてまだまだ自粛は続いておりますが、自宅待機をしている中でスタッフ全員がコロナウイルスについての情報の収集と知識をつけ、一致団結し沢山対策を練った上でゴールデンウィーク明けより診療をスタートさせて頂いております。
1日の中で混み合わない様、縮小診療しています。並びに日曜診療を当面することに致しまして患者様とスタッフの人数調整をさせて頂いている次第であります。
普段からスタンダードプレコーションといって、患者様が何かしらの感染症を持っていることを前提として診療を準備をしておりましたが、コロナウイルスは未知であり油断はできませんので皆様にもご協力をお願いしております。
~感染予防のために~
・当院では全ての診療室が完全個室・半個室のためエアロゾルでの感染を最大限防げます。
・検温して頂き、熱・咳・鼻水がある場合は来院をお控え下さい。
・来院時は70%以上のアルコールを用意していますので手指消毒をお願い致します。
・マスク着用して来院して頂き、お話をする時、治療していない時には常にマスク着用をお願い致します。
医療現場ではマスク以外にコロナウイルスに有効である70%以上のアルコールや防護衣、グローブ、紙類が不足しています。
その中、患者様お2人がマスク100枚と室内除菌クリーナーを支援物資としてくださりました。
このご時世に手に入り難い貴重なものを頂き、優しいお心使いにも感謝感激でございます。
スタッフ一同、皆さまのご健勝をお祈り申し上げますと共に、健康な歯、健康な体、未病の予防を全力でサポートしていきたいと思います。
歯科衛生士 京井