『出っ歯が気になるけど2年~3年も矯正にかかるのはちょっと。。』と思っておられる方は部分矯正を考えてみてはいかがでしょうか。全ての歯を対象にした矯正に比べて治療期間が短く、費用も安いため大変取り組み易い矯正です。しかし、誰でも部分矯正で治療できるのかと言えばそうではありません。ここでは、どのような状態であれば治療対象となるのか、またそのメリットについてお話ししたいと思います。
出っ歯になる原因とは?
遺伝的に元々出っ歯でなくても日頃の生活習慣が原因で出っ歯になることがあります。まずは舌癖(ぜつへき)という舌を歯に押し付ける癖です。日常的に前歯に力がかかるので、少しずつ前歯が傾いて出っ歯になります。次に弄唇癖(ろうしんへき)という舌唇を噛む癖です。この場合は下の前歯に力がかかり内側に傾くことで、結果出っ歯になります。赤ちゃんの指しゃぶりも4歳を過ぎても続けている場合は出っ歯になる原因になりますので、日頃からの癖には注意が必要です。
部分矯正が出来ない人
上下の顎のバランスが著しく悪いことが原因で出っ歯に見えている場合、部分矯正で治らない可能性が高くなります。顎のバランスが悪いということは、そもそも骨格的に問題があるため歯を綺麗に並べたところで改善する見込みが低くなるのです。この場合は矯正だけではなく、別途外科手術が必要になります。また前歯の重なりや出っ歯具合が大きいと判断される状態も部分矯正では治りにくいと言えます。
部分矯正のメリット・デメリット
部分矯正をするメリットとデメリットはどのような物があるのか、考えてみたいと思います。
メリット
■矯正中は器具の接着面から虫歯になるリスクが高まりますが、部分矯正では一部の歯のみに装置を接着するため歯磨きがし易くなります
■気になるところだけの治療なので、感じる痛みや違和感は最小限になります
■歯全体を動かす矯正よりも費用が安く、早く治療が終わる
デメリット
■骨格的に問題がある場合は矯正では治らないため、別途外科手術が必要です
■部分矯正で正しい噛み合わせに持っていくことは難しくなります。そのため、噛み合わせに問題がなく出っ歯なのであれば、部分矯正で治す方が良いと言えます
部分矯正の治療期間は?
歯全体を動かすフルの矯正では1年から2年ほどかかる場合が多いです。一方で部分矯正の場合は症状が軽ければ半年ほどで治療が終わる場合もあります。ご自身の矯正がどのくらいかかりそうかは、一度かかりつけの歯医者にご相談されることをオススメします。
費用について
矯正治療は保険が効かないため自費での治療になります。そのため、フルの矯正は一番安い矯正方法で80万円ほどの費用がかかりますが、部分矯正だとその半分の40万円が大体の目安になります。費用が抑えられるとは言っても高額な治療には変わりないので注意が必要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。部分矯正をやりたいと思っても状態によっては治療が出来ないので注意が必要です。またひと口に『矯正』と言っても様々な手法がありますので、まずはお口の状態がどの矯正治療に適しているのか診断してもらうことをオススメします。
☆その他、カツベ歯科クリニックのつぶやきはこちら☆
~歯科界を牽引する高度な技術・生涯を見据えた良質な歯科医療~
梅田カツベ歯科クリニック (東梅田・北新地)マウスピース矯正(インビザライン)
大阪駅|梅田駅で最新のインプラント治療
大阪駅|梅田駅で重度歯周病を治す